ジムのマシンは初心者や筋トレが苦手な人にこそおすすめの理由
ジムは本格的に体を鍛える人が通う場所だと思っていませんか。「マシンの使い方も難しそう・・・」「初心者が使ってもいいものなの?」と悩む方もいるでしょう。しかし、ジムのマシンは上級者だけでなく、初心者や筋トレが苦手な方にもピッタリです。この記事で、ジムのマシンは初心者や筋トレが苦手な人にこそおすすめの理由を紹介しましょう。
筋力が少ないと鍛えるのも難しい
目的があってジムでトレーニングをしようと思っている方も多いものですが、筋トレはすれば必ず筋肉が鍛えられるというわけではありません。ジムに通う前に自宅で筋トレをするのもよいですが、筋肉が少なすぎると鍛えるのが難しいでしょう。筋肉が少ない方や普段体を動かさない方は、自宅で筋トレをしても思ったように筋肉を鍛えられません。
ジムならトレーナーがマシンの使い方や、マシンによってどこの筋肉を意識すればよいかなどのアドバイスをくれます。筋肉を意識してマシンを使うことで、効率的にトレーニングできるでしょう。初心者だからこそ、マシンを使って効率的に筋トレをしてください。
初心者にこそマシンがおすすめの理由
ジム初心者や筋力が少ない人は、マシンを使うほどではないと思い込んでいませんか。しかし、筋力が少ない人こそマシンを使うメリットがあります。
自宅で筋トレするよりも効果が高い
自宅で筋トレをしようと思ったら、簡単にできる腹筋や腕立て伏せ、スクワット、ダンベルなどを思い浮かべるのではないでしょうか。しかし、ジムならマシンやバーベル、ダンベルなどさまざまなものがあります。鍛えたい部位に合わせたマシンもあるため効率的に体を鍛えることができ、効果も高いようです。ジムにはマシンの使い方に熟知したトレーナーもいるので、分からない時には聞くこともできます。
自宅の筋トレよりも安心
自宅でのトレーニングでは、間違った方法で筋肉を痛めてしまうこともあります。筋肉は負荷をかければ鍛えられるものではなく、過酷なトレーニングをすればケガのリスクも高まり、ダンベルを落としてケガをしてしまうケースもあるでしょう。ジムのマシンはトレーナーから正しい使い方を教えてもらえるため、ケガのリスクも少なくなります。
マシンの種類が多いので飽きずにトレーニングが行える
自宅でのトレーニングは同じものばかりで飽きてしまい、挫折する方も多いようです。ジムにはさまざまなマシンがあるので、飽きずにトレーニングができます。同じようなトレーニング方法で飽きてしまう方にはおすすめだといえるでしょう。体を鍛えたい、ダイエットしたい、健康になりたいなど、同じ目的をもった方がジムに通います。1人なら飽きて挫折してしまうかもしれませんが、周りの利用者を見て、自分も頑張ろう!とモチベーションも上がるでしょう。
自分のレベルに合わせてマシンを使うことができる
ジムのマシンはムキムキになるために使用するものではありません。腹筋ができない人など運動が苦手な方でも、利用できるマシンもあります。自分がどのように変わりたいかによって負荷を変えることもできるでしょう。トレーナーに相談することで、自分にあったマシンや負荷などもアドバイスしてくれます。
まずはここから!おすすめのマシン
ジムには種類豊富なマシンがあります。初心者にとって、どのマシンから始めたらいいのか悩むものではないでしょうか。ジム初心者でも始めやすい、おすすめのマシンを紹介します。
トレッドミル・ルームランナー
トレッドミル・ルームランナーは、ランニングマシンのことです。外を走るのと違い、天候や時間に左右されずにトレーニングできます。ジムにあるトレッドミル・ルームランナーは、細かく走るペースを設定できるので、初心者向けから本格的なものまで自分に合ったペースで走れるでしょう。トレッドミル・ルームランナーは有酸素運動により持久力、肺機能の向上が期待できます。体力をつけたい方にもおすすめです。
エアロバイク
エアロバイクも有酸素運動ができるマシンです。エアロバイクはペダルをこぐため、走るよりも関節の負担が少なく運動が苦手な方にもおすすめでしょう。下半身を鍛えることで運動効果が高くなると期待でき、座り姿勢なのでルームランナーよりも負荷がかかりにくいようです。
クロストレーナー
クロストレーナーはハンドルを握り、ペダルとともに前後へ動かすマシンです。足と腕を同時に動かすため上半身、下半身の両方を鍛えられます。効率よくエネルギーが消費できるのでダイエット目的のトレーニングにピッタリです。
ステアクライマー
ステアクライマーは階段上りのような動きをするのが特徴で、有酸素運動マシンなので持久力アップや体幹強化にも効果があるといわれています。階段上りは下半身強化にもエネルギー消費にも効果が期待できるので、ダイエットにもおすすめです。他の有酸素マシンよりも衝撃が少ないので関節の負担も少ないでしょう。
チェストプレス
チェストプレスはマシンに座り、胸部にあるバーを前に押し出して鍛えます。押し出す負荷や方向により、大胸筋上部、大胸筋下部、大胸筋内側を鍛えられます。バストアップしたい女性におすすめのマシンです。大胸筋以外にも三角筋や上腕三頭筋も鍛えることもできます。
ジムのマシンは、初心者や筋トレが苦手な人にこそおすすめの理由を紹介しました。初心者だからこそ、ジムでトレーニングすることで効率的に筋トレができます。また、運動が苦手という方にも自分にあったマシンや負荷でトレーニングできるので、体力や筋力もアップしやすくなるでしょう。体を鍛えたい、ダイエットしたいという目的がある方は、ジムで無理なく飽きずに体を鍛えたいですね。